リヨン

11月

日記

北見北斗高等学校90周年式典

ちょうど一ヶ月前になりますが、母校の式典で演奏をさせて頂きました。東京とどの実会という同窓会のホームページに式典の様子が紹介されていました。今回はある方のご紹介で母校で演奏させて頂ける機会を頂き、また高校・大学が一緒だった仲間とも久々の再会...
ぼやき

おはようございます

早朝3時くらいにお腹が減り過ぎて目が覚めてしまいました。4時に無言で米を研ぎ...5時には米が炊けそうです(笑)無言で黙々と料理や読書に没頭するのは良い気分転換になります。休みの日は外に出掛けるのも好きですが、マシュー・ロックのガンバコンソ...
リヨン

リヨン到着、ですが…

リヨンに着きました。日本では演奏をさせて頂く機会を頂き、また友人達と会うことが出来、ご飯も美味しく、便利でキレイで...帰る場所や居場所があるということは本当に幸せなことなんだということを感じました。まるで夢を見ているような...日本滞在で...
日記

欠航

日記

ランチタイムコンサート終了

久しぶりの更新です。10月が目前...もう秋ですね。17日に東京に来ました。16日の夜行バスで札幌まで6時間、新千歳空港から飛行機で1時間半。御陰さまで東京では少し忙しくしていますが充実した毎日を送っています。日本に帰って来てから5kgも体...
日記

フルート

今日の北見は東京と同じくらいの気温でした。北見は盆地なので北海道の中でも暑い地域のようです〜フルートのコンサートを聴きに行って来ました。前半はバロックのプログラムでテレマンのデュオ、ターフェルムジークより四重奏曲、ヴィヴァルディの<忠実な羊...
ぼやき

視線…

日曜日の夕方、なんとなく台所から視線を感じ見てみると...髪の毛を意識したと思われるこのサンチュの入れ方。
日記

ブロック

来月、母校の北斗高校90周年記念式典で演奏をさせて頂きます久々のモダンピッチ(A=440Hz)に久々の現代曲です!モーレンハウエルのキー付きモダンリコーダーを使用しようと思うのですが、リコーダーの命とも言えるブロックが、本当はきちんとはまっ...
演奏会・レッスン・講習会

!! 演奏会のお知らせです !!

演奏会のお知らせ北海道立北見北斗高等学校90周年記念式典2012年9月15日(土)日中北海道立北見北斗高等学校(JR北見駅より徒歩10分)リコーダー: 安藤由香チェロ: 小野木 遼ピアノ: 村田 孝樹J.S.バッハ/フルートソナタ ホ短調、...