4つの時代のresonance(レゾナンス)リコーダー四重奏が共鳴する音楽の記憶
今回は4つの時代に渡って、それぞれの音楽の特徴や響きが違う曲で変化を感じ、楽しんでいただけるプログラムになりました。
いつもワイワイ楽しくリハーサルをしている中で形が出来ていくのですが、
リコーダー四重奏で4つの時代に渡って演奏するのは、私には新たな挑戦で楽しみです。
この日の本番では中村滋延氏のデヴェダーによる3つの舞曲を演奏する予定なのですが、本番当日聴きにきてくださるそうで練習にも気合いが入ります。
是非お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております☺️

2025年7月21日(祝月)14:30開演(14:00開場)
今井館聖書講堂(文京区本駒込6-11-15)都営三田線「千石駅」A4出口から徒歩5分/山手線「駒込駅」1番出口から徒歩8分
前売り一般4,000円 当日4,500円 学生(大学生以下)2,500円 全席自由
安藤由香・高橋明日香・邊保陽一・細岡ゆき
プログラム
G.デュファイ ミサ曲「武装した人(ミサ・ロム・アルメ)」より
J.ジェンキンス パヴァーヌとガリアルド 二短調
J-F.ルベル 舞踏様々
H.パーセル メアリー女王の葬送のための音楽 Z.860
中村滋延 デヴェダーによる3つの舞曲 他
問い合わせ・ご予約
リコーダーアンサンブル
rec.hyakka@gmail.com
Tel.090-8439-4920 (月〜土10-18時)
コメント