リヨン 11月が始まった 先週末は交換留学でリヨンに来ていたクラブヴサン専攻のベルギー人の女の子がうちに泊まりに来てくれました。コミュニケーションがかなりヒヤヒヤでしたが、その子も大変いい子でそして連日先輩に助けていただき...私にとってもフランス語を学ぶ機会を頂き... 2011.11.08 リヨン
リヨン 甘い 明日はハロウィン!リヨンのハロウィン、街はどうなるのでしょう。週末になると、広場やバーで男女で踊っている人たちをよく見ます。今日初めてカレー粉を使ってカレーを作ってみたのですが、大甘カレーになってしまいました。ちょうど「自分はなんて大甘な考... 2011.10.31 リヨン
リヨン 税金 円高になる原因を調べていたところ、税金のことも気になり調べてみたら、フランスの消費税は3種類もありました。フランスの消費税の税率は、食料品などは5.5%、医薬品や文化事業などの少数品目は2.1%、その他は19.6%のようです。昨日ガス代の明... 2011.10.30 リヨン
リヨン ビザが取れました 今日はビザ取得のために移民局へ行ってきました。フランスに着いて申請をしてから1ヶ月以上待ち、呼び出されました。移民局はかなり分かりにくい場所にあり、迷って歩いていたら鳥のフンが手に持っていた書類に直撃。鳥に「フランスなめんじゃねぇよ。。」と... 2011.10.28 リヨン
リヨン 最近の生活 明日から11/2までバカンスで学校が休みです本当~に助かります。授業ではネウマ、ソルミゼーション、オルティスの変奏論など...もうすでに盛りだくさんすぎる内容です。授業のプリントだけでもすごい量です。リヨンでの先生のピエール・アモンのレッス... 2011.10.22 リヨン
リヨン 今週も始まりました 毎日寒くて寒くて、1日に何度か足湯をし、ショウガの入った飲み物や食べ物を食べています。湯船がないのでせめて足湯をしようと思い、足湯用のバケツを日本から持ってきました。アロマオイルをお湯に垂らして、はぁ~とするのが幸せです。先日、クラヴサンと... 2011.10.17 リヨン
リヨン ペース 今日は最高に寒かった。と言ってもたぶん10℃前後。待ち合わせしていたメキシコ人の子は16時ではなく14時に来ていたらしい。今週は火・水しか授業がありませんでした。自分の生活ペースが崩れています。元気がないです。これは心身ともに黄色信号です。... 2011.10.08 リヨン
リヨン 毎日「え!?」 毎日「え!?」と思うことばかりです。今日は学校が休みだったので、イタリア語の授業で使う教科書を買いに指定された本屋へ。たしかに1冊あったのですが、見た目がいかにもお古なかんじで、中を見ると書き込みがしてあり、CD付きなのにCDがついていない... 2011.10.07 リヨン
リヨン 約1ヶ月 こんにちは。もう10月ですね!!!なんて早いんだ...;授業が始まりました。月・木・土・日は休みなので楽勝!かと思いきや....授業内容を理解するために復習をしたり、フランス語の勉強をして買い物・掃除をすれば休みなし!教会でのオルガンのコン... 2011.10.04 リヨン