日記

日記

札幌滞在

札幌は天気予報では暖かいと出ていたのに実際行ってみると激寒でした…👃毎日履いている長靴はさすがに北海道の大都会札幌には恥ずかしいと思い、自分で勝手にオサレだと思っている靴を履いて行ったところ靴下までビショビショ⤵スーツケースは雪の上ではタイ...
日記

オイリング+最近読んだ本

リコーダーのオイリングをするべく手持ちの笛を大体並べました!リンシードオイルは外側に塗ります。左のアーモンドオイルは内部に塗ります。今日は内側だけ。このFloressanceのアーモンドオイルはフランス製で香料も着色料も入っていない純アーモ...
日記

fenouil フヌイユ

9月に入り今年の残りは4ヶ月ですね。2013年ももうすぐ終わってしまう。。今月は学校の入試もあり、また日本からお客さんが来てくれるもこともあり、そして月末からは恐怖の新学期も始まり、忙しくなりそうです。最近、フヌイユ (fenouil)とい...
日記

土曜日

今日は全力でやるべきことをやり(まだ終わっていない)、Les Arts FlorissantsのActéon Dido&AeneasのDVDを鑑賞。日本人のヴァイオリニストが2人弾いていて、リコーダーはセバスチャン・マルク、バロックオーボエ...
日記

お知らせ: 季刊リコーダーvol,7

季刊リコーダーVol.7が4月15日に発売されます。(季刊リコーダーのサイトはMacをお使いの方は文字化けするかもしれません。)今回は学校で行われたマラン・マレのマスタークラスとコンサートのことについて拙文ながら少しだけ書かせて頂きました。...
日記

『武久源造 ハルモニア・インヴェントゥール ライヴ in 松山  プラネタリウムコンサート』(愛媛県松山市)

あっと言う間に4月ですね。年々、時間が経つのが早くなっている気がして怖いです。30代になったらもっと時間が経つのが早くなるんだからね!とよく聞くので、今からけっこうビビってます。今回は3月15・16日の演奏会の出来事を少しだけ書こうと思いま...
日記

リヨン到着!

リヨンに到着しました。日本で再会を果たせなかった方々の顔を思い起こしながら...あっと言う間にリヨンに到着です。飛行機の中では、ひたすら読書、数独、食べる、寝る、たまに喋る、であっと言う間に13時間が経ちました。今回飛行機はスイス航空を使っ...
日記

演奏会終了!

今月5日~演奏会で日本に一時帰国中です。東京はもうすでに桜が咲いています9日に日帰りで静岡で演奏をさせて頂き、今日は香川から東京に戻ってきました。静岡、松山、東かがわと主催の方をはじめたくさんの方々にお世話になり、また協力をして頂き、気持ち...
日記

ビンタ

1週間ぐらい誰にも会わず、誰とも連絡を取らず、料理をするか、読書をするか、寝るか、一歩も外に出たくない気分です。毎日、高層ビルから飛び降りているような気持ちになることが多いからです。でもそれも段々変に慣れてきて、なんとも思わなくなる。それと...
日記

ざわつく

とうとう12月になってしまいました。くぅ〜!!!あれしなきゃ、これしなきゃ!と心がざわついてしょうがない。あと約2週間でバカンスになります。でもこういうときはキケンですね。...案の定、早速料理をしていて左の人差し指を切りました。そして椅子...