演奏会・レッスン・講習会 リコーダー専門誌「季刊リコーダー」 昨年10月にリコーダーの専門誌として「季刊リコーダー」という季刊誌が創刊されました。創刊号は完売!先月1月15日発売の「季刊リコーダーvol.2 冬号」も完売!!だそうです次回は4月15日発売です実は拙文ながら私もリヨンでの出来事を書かせて... 2012.02.01 演奏会・レッスン・講習会
リヨン リハーサル リヨンは雪です!さ、さ、さ、寒い....!でも雪が積もったリヨンの街並はとても美しいです。来週の本番へ向けてヘンリー・パーセルのドン・キホーテの合わせがほぼ毎日あります。リコーダー3本の曲があり、1st、3ndがフランス人で2ndが私なので... 2012.02.01 リヨン
ぼやき なんだこれ 当たっていますか? え~とB型は...B型...いた!B型 !!これはB型への偏見なんだろうか。とちょっと思います。ちなみにワタシはO型です。当たっています。 2012.01.29 ぼやき
リヨン 終わらんのぅ… 只今、早朝4時。今から寝ます。でも6時には起きます。なんだか悪夢を見そう...。今日は自分の住んでいる区で開かれている外国人向けのフランス語クラスの詳細を調べに行ってきます。Bonne nuit ! 2012.01.27 リヨン
ぼやき ぼやき プレスコットのルネサンスコンソートセットが学校にあるのですが、ソの音が引くぐらい低い。#ファとソがほとんど同じ音程な気が...。ト短調の曲を吹きたいのに、ソの音程が低過ぎて笑えて吹けない。もしかして指使いが違うだろうか。。しかも、吹き口に紙... 2012.01.14 ぼやき
リヨン 明けましておめでとうございます 昨年は皆様に大変御世話になりました。大晦日と元旦はリヨンの先輩の家で皆で年越しをしました。今年の授業は1月3日から!! でも休講....得したような損したような気分。2012年どんな年になるか楽しみです!!活気があり元気で笑顔な1年にしたい... 2012.01.07 リヨン
日記 年の瀬 2011年も年の瀬ですね。日本の皆さんは忘年会や大掃除で忙しくしている時期でしょうか。私も年内に終わらせたいことと格闘しております。最近は楽で美味しいホイル焼きをしています。缶ビールが€0.5ぐらいで買えるので、肉をビールに漬けておいて、じ... 2011.12.28 日記
リヨン Joyeux Noël !! 25日の今日は朝から静寂な空気が街を包んでいます。食後アロマを垂らし足浴をし、さらに残ったロゼワインを投入し、幸せな香りに包まれ心穏やかに過ごしました。最近、心穏やかに過ごせたことなんてあったかな...贅沢で幸せ~な1日でした。 2011.12.26 リヨン
リヨン 食べまくり!! 芸大時代からの友人で今はパリで学生の友人がリヨンに遊びに来てくれました!リヨン風ソーセージ、ウサギ肉のパテ、さらに友人が作ってくれたパスタ、手巻き寿司、チキンカレーなど連日美味しいものを食べまくりのバカンス友人と先輩とレストランへ行って来ま... 2011.12.25 リヨン
リヨン バカンスまであと3日~!!! 明日→今年最後の講義!明後日→今年最後のレッスン!明々後日→10時~12時集中講義!それが終われば待ちに待ったバカンス!!!!!あと3日!!!!!!年末の掃除、レパートリー整理、調べること、フランス語の勉強、オルガヌムの即興の練習などなど、... 2011.12.14 リヨン