リヨン 久々の再会 今日は一昨年交換留学でリヨンに来ていたメキシコ人の友人と食事をしました。彼女は今はフランスのカーンでリコーダーとバロックオーボエを勉強中。土間というお弁当屋さんの抹茶ティラミス。これで3ユーロは高い気がしますが、甘すぎなくてとても美味しいで... 2013.06.16 リヨン
リヨン ある金曜日のこと バトミントンをしにテット・ドール公園Le Parc de la Tete d'Orへ。小・中・大学とバトミントン部だったのでやる気に満ちていたのですが、足が思うように動かん。くそっ!やっと天候が良くなり、暑くもなく寒くもない過ごしやすい陽気... 2013.06.16 リヨン
リヨン 同一人物なのに 学生証や免許証はコンタクトでの写真なのですが、先日誰もいない日曜の早朝、練習のために学校へ眼鏡を掛け行き部屋の鍵を借りようと思ったらバイトの兄さんが学生証の写真と眼鏡姿の私を見比べて、「コレ、君じゃないー!」と言われ鍵を借りることができなか... 2013.06.09 リヨン
リヨン 晴天 久々の晴天でした。5月に入っても寒くて毎日雨ばかりでした。春を飛び越えて初夏がやってきました。皆すでにキャミソール姿ですが、私は焼けたくないので長袖。でも暑い…学校まで徒歩20分で顔面から汗タラリです。左が新5ユーロ札。パン屋のお釣りで貰い... 2013.06.09 リヨン
リヨン DVD リヨンの図書館にはアンナー・ビルスマ氏やスコット・ロス氏のレッスン風景とインタビューを収録したDVDがあります。彼は父を幼い時に、母も自殺で亡くし、本人は38歳にてエイズ関連疾患のため他界。彼の澄みきった瞳と佇まいが、物事すべての本質を見通... 2013.06.09 リヨン
リヨン 6月 ブログを長いこと休んでおりましたこの間に起きた印象的なことを思い出して書いてみようと思います。どうでもいいこともたくさんあります。日本から持ってきたパソコンが壊れました。バックアップしておらず季刊リコーダーの原稿提出日当日に画面真っ暗。フラ... 2013.06.07 リヨン
リヨン Paris パリに行って来ました!この日のパリは快晴今回は先生のリサイタル、リコーダーの展示即売会、クリュニー中世美術館へ行ってきました。ouigoという列車でリヨンからパリ郊外まで2時間...Ouigo(ウィゴー)は、2013年4月よりフランス国鉄 ... 2013.04.20 リヨン
リヨン 最近 4月4日 5月のルネサンスプログラムで、合唱、ガンバ5台、オルガン、リュート、リコーダー2本でのコンサートで、私はオーストリアから来ている子とバス、ルネサンステナーを吹きます。Francesco Li Virghi のテナー。最近、学校でルネサンスコ... 2013.04.05 リヨン