ブログを長いこと休んでおりました
この間に起きた印象的なことを思い出して書いてみようと思います。どうでもいいこともたくさんあります。
日本から持ってきたパソコンが壊れました。
バックアップしておらず季刊リコーダーの原稿提出日当日に画面真っ暗。
フランスのパソコンを買ったので、操作説明は全部フランス語で日本語を入力するのが少し面倒です。
でもフランス語の勉強の足しになるかなと思って使っています。
数年前にテレビでカプリ島の青の洞窟を見て、死ぬまでに絶対行きたいと思っていた場所の1つでした。
リコーダーの学生の試験もあり、むちゃくちゃ上手で音楽に感動しました。
6月の他の器楽の試験では審査員でヴァイオリンの寺神戸さんがいらしていました。
…というかんじで、色々ありすぎてそれぞれ詳しく書きたい気持ちもあるのですが、またいつかね・・・!っと言って書く日は来ないでしょう。
でもなんとか元気でやっております
それではまた!
6月

コメント