リヨン BCJ バッハコレギウムジャパンがリヨンにきました!2年くらい前からリヨンに来るということは知っていましたが、すぐにチケット完売。お客さんは300人くらいは入っていたと思います。久々の演奏と皆さんに会えるのを楽しみに聴きに行ってきました。実は私も同... 2014.03.22 リヨン
リヨン スイスへ バーゼルとシャウハウゼンにあるキュングの本社に行ってきました!今回は楽器調整と製作過程を見せて頂くために行きました。「機械でここまで出来るの!?」というぐらい自分の想像を遥かに超える楽器製作技術やアイディアには、かなり驚きました。社長さんも... 2014.03.17 リヨン
リヨン 手作り化粧水 梅干しの種+日本酒の化粧水を作ってみました。柚子の種で作る方法がネットに出ていたのですが、梅干しの種でも出来るということでやってみました。日本で手軽に手に入るものをここで揃えると、この化粧水は1000円はするなぁ。見た目は貧乏臭いというのに... 2014.03.09 リヨン
リヨン パリへ オルセー美術館でモネ、マネ、シスレーなどの印象派絵画を観に行ってきました!しかも毎月第一日曜日は無料開放日です。 外はものすごい混み様でしかも日本人ばかりでした。でも建物の中は集中して観ることができました。行くなら開館時間の9時半が良さそう... 2014.03.06 リヨン
リヨン 演奏会終了! リコーダー科の発表会兼コンサート終了しました!コンチェルト、ソロ、コンソートなど盛り沢山でお昼のコンサートにも関わらず、満席でした。よかったよかった!私はセルミジのAu joli boysをリコーダー四重奏で演奏しました。コンソートはやっぱ... 2014.02.28 リヨン
リヨン 今日はリハーサル 今日は18時から明日のコンサートのための通しリハーサルでした。行ってみたらまず部屋の予約がされていない、そして器楽隊がほとんどいないない…これでは通しではなく音出しだ…と風邪で鼻水ズルズル状態のままリハへ…しかも自分の演奏する曲は最後の曲と... 2014.02.18 リヨン
ぼやき 熟睡したい 眠りにつく瞬間に無意識に自分の声が出て、いちいち目が覚めてなかなかゆっくり寝られない。自分の声で起きるぐらいだからおそらくけっこう大きな声で「ん~!」とかなんとか言っている気がする。今、咳が止まらないのだけど、それも関係しているんだろうか。... 2014.02.17 ぼやき
ぼやき これは風邪 今日はリコーダーコンソートのレッスン。とっても楽しかった!アンサンブルは楽しい。しかし悪寒がして皮膚が痛い。やばい、熱が出そうだ。体力ないので、拗らせてしまいそう。学士と修士の古楽科の演奏試験の時間がモダン人たちの2倍も必要でプログラム作り... 2014.02.13 ぼやき
演奏会・レッスン・講習会 2014月2月18日 ギョーム・ド・マショー 今月18日にギョーム・ド・マショーがテーマのコンサートがあります。私もハープや歌とdouce dame joliを演奏します。場所は教会です。沢山の楽器と歌と…皆の演奏もと~っても素晴らしいです!!この様子は季刊リコーダーに書こうと思ってい... 2014.02.12 演奏会・レッスン・講習会
ぼやき ぼやき 今日は先輩のお宅でみんなでご飯。コロンビア人、フランス人、日本人。スペイン語、フランス語、日本語が飛び交う…当たり前だけど。今日練習をしていて思ったのですが、1時間ごとに10分くらい休憩を兼ねたストレッチをすると大分体が楽だなぁと今更気づき... 2014.02.10 ぼやき