日記

日記

北見に帰ってきました

23日北見芸術文化ホールでの演奏会のために北見に帰ってきました♪シン...とした寒さはやはり北の大地ならではなのでしょうか。東京との気温差は20度!明日の北見は-20度近くなるらしく今年一番の寒さだそうです。今回はチェンバロのいよさんとチェ...
日記

ありがとうございました!

11日のリコーダーカルテット&パーカス&ガンバ、ベースの本番終了しました!聴きに来てくださった方々ありがとうございました。パーカスの飯塚さんのおもしろ&new企画だったのですが参加できて本当に楽しかったです!今回は企画第一弾だそう。ナイスな...
日記

2010年 今年もよろしくお願いします!!!

2010年あけましたね。皆様 今年もどうぞよろしくお願いします。今年は元旦からリハーサル!で朝8時の電車は始発かと思うくらいガラガラ。当たり前かー(笑)まだ去年のやり残しがたくさん残ってる~!やばやばっ。まだっていうか...もう遅いっていう...
日記

ひさびさブログ

ひさびさのブログです11/7にフェミッツの演奏会が無事に終わり気が抜けたのか体調を崩し、今は喘息です...12/3韓国でのメサイアに参加してきました。行ってみたらメンバーは韓国人、日本人、ロシア人、指揮者はベルギー人!合唱は30人くらいかと...
日記

本番終わり~

横浜バロック室内合奏団の"ドイツバロックの華"無事終わりましたa”=442のモダンオケとの共演させていただきました。普段はほぼ415のピッチの中で生活しているので、半音高いピッチで演奏するために、十分に耳を慣らす必要がありました。メンバーの...
日記

ふ~っ

人生初と言ってもいいくらいの曲数に追われています。いつも自分が取り組んでいる古楽とは違う分野の音楽に追われ、いつもの自分のペースでは進められません。苦肉の策!ミュート付きリコーダーを作りました!音の出る部分に紙を挟んだだけ。見た目悪っ......
日記

9月の出来事

どうもお久しぶりでございます。生きてます!!8月からずっとブログ更新してませんでしたが....9月は初出来事目白押しでした芸大のオペラ「アリオダンテ」でバロックオーボエを吹かせていただきました。オペラに参加できたのは本当に良い経験になりまし...
日記

ありがとう

ほんの何週間か前、ふとした瞬間の彼の生命力に溢れた瞳にハッとさせられた。その瞳は子供のように希望や愛に満ちた瞳をしていた。世の中はすさんでいて心の汚い人間ばかりだと思い込み、自己愛に取り憑かれた私を見透かすような瞳だった。このときすでに彼は...
日記

先週の土日

先週の土日は『東京リコーダー音楽祭 2009』が第1回目にもかかわらず両日完売だったそうで!!最初この企画があるという話を聞いたときは正直、チケット売れないだろうな~ギャラ出るのかな~と思ったけど盛況で良かった良かった。ーーーーーーーーーー...
日記

変なこだわり

夜にクローゼットや引き出しの奥まで見たり、引き出すのが嫌です。はぁ~???バカバカしい~ってかんじでしょう!きっと。なんで嫌かというと、夜は虫が潜んでいそうな気がするからです。小学校1年生並みの理由....もし、ゴ●ブリなんていた日には時間...